昭和40年代生まれの昭和レトロ探索とバブル時代の回顧 昭和の銭湯

昭和40年代生まれが書く関西中心の昭和レトロ探索とバブル時代の懐かしい物を振り返る 昭和レトロな銭湯の訪問記

90年代 消えた昭和の遊園地 バブル時代の夢の跡 兵庫県 バブル時代 1980年代 流行 店

バブル時代の構想、1991年、世界最大の50本のウォータースライダー スーパーウーパーという滑り台プールがあった超巨大テーマパーク六甲ランド AOIAの誕生! 

投稿日:2017年6月20日 更新日:


兵庫県神戸市灘区にある六甲アイランドは

兵庫県神戸市の神戸ポートアイランドに続く

海上文化都市として1980年代初めに作られた人工島で

その後六甲アイランドの南端の海岸に

超巨大テーマーパークAOIAが構想され建設された

まずは1991年に世界最大の50本のウォータースライダー

スーパーウーパーという滑り台プールが出来た

まさにバブル期の設計なのでスケールが大きかった

腰に巻くだけ 身体のバランスを整えるクインシア体幹ベルト 最先端特許技術加工 光量子加工 ホルミシス効果  日本製  img838-159x300.jpg 中国特許、米国特許、日本特許、国際特許、米国著作権  サイズ 8cm×103cm 表地 ナイロン・ポリウレタン  中層 ポリウレタン 裏地(肌側) ナイロン 定価55000円(税込価格)

詳しくはクインシア体幹ベルト商品ページへ

 

駐車場もなんと1200台

高さ16mと12mの上下2層になっていて

最大のチューブは151m

水着のままで滑れるボディスライド用が32本

専用の浮き輪に乗って降りる

インナーチューブスライド用が18本あった

どちらも気持ちよかったんだろうな

また周りには日本最長の740Mの流れるプールもあり

ストリーマという日本最大の740mの流れるプール

「上から読んでも…」で認知度抜群。 お茶と海苔といえば【山本山オンラインショップ】
スポンサード リンク

途中5箇所にアトランダムに水のいたずら

「ウォターフィーチャー」が仕掛けられていた

上から見ると人の脳みそのように見えるが(^_^;)

こんな物は今まで見たことが無いだけに衝撃的だった

このウォタースライダーは1度は滑ってみたいと思わせる物だったが、

4シーズンの夏で閉鎖になったので結局行けなかった

7月11日~9月19日の夏季のみの営業

大人2900円、小 中学生1500円と結構お高いが

噂がさらに人気を呼んで2ヶ月あまりの営業期間中に

このスーパーウーパには約60万人が殺到したという

コマーシャルはダチョウ俱楽部

開業時の1991年はもうバブル景気は崩壊していたと言われるが

それは後になって分かった事でこの頃はまだそれに気づかず

夢の構想がどんどん加速していきそれゆえに

この巨大滑り台付きプール、スプラッシュガーデン、

スーパーウーパは水をテーマにした水の遊園地、

一大レジャーランド、アミューズメントパークのアオイアの

まだほんの一部分であり、まだ序章に過ぎなかったし

酸化ストレスの軽減に!業界初の抜けない水素水!ミネラル還元水素水生成器

アクア・リアージュ 

img855-702x1000.jpg 長時間保存可能だからいつでもどこでも水素水 水素水は保存が難しく、時間が経つとただの「水」になってしまいます。 しかし、アクア・リアージュは、ナノサイズの小さな水素のバブルを作り出すので、 生成した「水素」を長時間保存することができるのです。

日本を含む世界10カ国で特許取得

詳細はミネラル還元水素水生成器 アクア・リアージュのページへ

 
スポンサード リンク

この超巨大テーマパーク六甲ランド AOIAの

バブル時代の夢の構想の集大成はまだまだ続き

今後未来に向かって行くハイテク、コンピュータ時代ならではの

それまでの昭和の古い遊園地のアナログ的な単純に動くだけの

乗り物、遊具ばかりのセオリーを破った一般型の屋外型の遊園地

とは違ったハイテク3D映像を取り入れて作られた

シュミレーターゲーム

映像や音響に先端技術を取り入れた5つのアトラクションがあり

雨でも安心な新しいタイプの屋内型遊園地のダイナボックスも

同時オープンするなど六甲ランドアオイアは毎年事に

さらに進化していった

バブル時代の構想で生まれた1992年当時最先端の3Dハイテク屋内型遊園地、巨大運河のあった超巨大テーマパーク六甲ランド AOIA

掲載数2800誌以上の取り扱いを誇る『雑誌のオンライン書店Fujisan.co.jp』!多くは送料無料、さらに最大70%割引と大変お得です!

 

 

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載の行為は固くお断りします

-90年代, 消えた昭和の遊園地, バブル時代の夢の跡 兵庫県, バブル時代, 1980年代 流行 店
-六甲ランド アオイア

執筆者:中途半端な昭和人

関連記事

1981年日本初のカーナビゲーション、ホンダ ジャイロケーター 80年代のカーナビゲーションの登場と進化

今や当たり前のように車に標準装備されている カーナビゲーション 日本初のカーナビゲーションシステムは 1981年12月発売のホンダ・アコードのオプション ジャイロケーターらしい 事前に作ったシートを入 …

昭和8年開業の八尾空港 静かな芝生の空き地が広がる 谷町線八尾南駅

大阪市営地下鉄1日乗り放題のエンジョイエコカードを使って 土日祝は600円だからかなりお得なのでこれを使ってのぶらり旅 まずは谷町線の南の最終駅の八尾南駅へ ここには八尾空港があるので 1970年代の …

昭和レトロな遊園地 おとぎの国 神戸フルーツフラワーパーク 関西イルミネーション1位の神戸イルミナージュ ペット同伴OK

2003年に設立された日本イルミネーション協会が主催する 光りのフェスティバル、大阪市鶴見区のウルトラマンイルミナージュ 大阪城イルミナージュ、ドライブスルー堺イルミナージュ そしてもう一つ、神戸イル …

消えた昭和の遊園地 宝塚ファミリーランド 80年代 世界でも珍しい2重回転の観覧車 フラワーホイール

かつては、それも奈良時代に温泉町から発達した宝塚 1911年、明治44年に宝塚新温泉が開業した 緑に囲まれ歌劇と湯の町と親しまれ 昭和時代の人々からすれば宝塚と言えば宝塚歌劇、 そして阪急電鉄 宝塚フ …

バブル時代の憧れのとんかつ専門店 大阪市船場 とんすけ 昭和レトロな店内で復活

自分がまだ新入社員の頃の1987年(昭和62年頃) 得意先の接待で社長と共に昼食に連れて行ってもらった 当時大阪の商売の町、大阪市船場にあったとんかつ屋 「船場とんすけ」というとんかつや専門店で 近く …

1998年8月10日生まれ
1999年3月29日にやってきた
2012年7月10日腎不全により没


2012年5月12日生まれ、2012年8月27日に家族の1員に、長距離旅には先代よりたくさん行った
2023年7月8日に心臓肥大による心臓破裂で1時心肺停止、その後奇跡の蘇生、元気に復活するも2023年9月9日肺水腫再発により没

 

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

442人の購読者に加わりましょう