昭和40年代生まれの昭和レトロ探索とバブル時代の回顧 昭和の銭湯

昭和40年代生まれが書く関西中心の昭和レトロ探索とバブル時代の懐かしい物を振り返る 昭和レトロな銭湯の訪問記

お出かけスポット 山口 1970年代 流行 絶景 山口

昭和時代に軽蔑していた団体バスツアーで缶ビール片手の酒飲みをやってみた、山口名物、夏みかんのチューハイで 北長門海鮮村本店

投稿日:2017年10月8日 更新日:


阪急交通社のプラン

大阪南港発着 WE LOVE角島 山口絶景めぐり 3日間

角島大橋、

絶景ツアー名門大洋フェリーで行く! 4つの絶景スポット 角島大橋・角島灯台に行ってみた

元乃隅稲成神社を回って

ナニコレ珍百景で紹介、日本一入れにくい賽銭箱の元乃隅稲成神社 絶景ツアー名門大洋フェリーで行く! 4つの絶景スポット 

青海島で猫のももちゃんにお見送りをしてもらって

青梅島でお見送り猫のももちゃん 絶景ツアー名門大洋フェリーで行く! 4つの絶景スポット

そして昼食の北長門海鮮村本店へ

創業85年京都ニシダやのお真心を込めて漬け込んだ伝統の味【京つけもの ニシダや】
スポンサード リンク

オプションの海鮮丼を申し込んで無い人は

隣の食堂、うどん屋?で好きなメニューを食べれるが

人が多いしちょうど昼食時間帯なので待ち時間が必要だ

他にもたくさんの団体が来ているようだ

申込者は中のレストランへ

GPSキッズ携帯、キッズカメラなどのご購入は【Oaxis Japan】
スポンサード リンク

奥の孤立した場所だった、

大体半分くらいの参加者が申し込んでいたみたいだ

海鮮丼、これなら待たずに別室で静かに食べれたし

茶碗蒸しとあさりの味噌汁付きで1000円なら安いし美味しかった

アルコールは別注文で頼むようだ

昼食後はお土産屋も大きいのでここでお土産もたくさん買う

薄いお魚せんべいが名物みたいで作ってるとこが見れる

この北長門海鮮村のオリジナルでこの店しかないらしい

割れやすいので持ち帰りの土産は不向きかも

添乗員さんによるとここの夏みかんアイスもいいけどオススメは

次の地の秋吉台の夏みかんアイスらしいので

もんじゃ・お好み焼わいず冷凍通販 温めるだけ!いつでも専門店の味が楽しめます♪

ここでは夏みかんのチューハイを、山口県は夏みかんでも有名な地だ

自分は酒を飲まないし若い頃から酒飲みは酔っぱらって

管を巻くイメージがあるので以前から酒飲みは好きでは無かった

昭和時代に社員旅行などの観光バスの中で缶ビールをたくさん飲んで

さらに観光中でも缶ビール片手に酔っ払いながら乗っている

そんなオヤジ達を若い頃から見てて自分は絶対にあんな風には

なりたくないと軽蔑していたが、現在歳を取って中年になって

あの時のオヤジらと同じように1度缶ビール片手に

(実際は缶チューハイだが)運転など気にしないで

観光バスに乗って観光ツアーをしてみたかった、

そして夏みかんのチューハイを買って酒を飲みながら

観光バスに乗って、初めて経験するが

どんなに自分が酒を飲んで酔っぱらってても

バスが勝手に観光地へ皆と一緒に連れてってくれる

眠くなれば寝れるしこんなに楽で楽しい物は無いと

感動が集まる場所をもっとハッピーに! 特別感あるサプライズをケーキで叶えてみませんか? 3000種以上を扱うケーキの総合通販サイト『Cake.jp』なら、 人気の写真ケーキを始め、立体ケーキやイラストケーキなど特別感あるオーダーケーキも簡単にご注文可能。 最短翌日に届くお急ぎ対応のものも多数ございます!
スポンサード リンク

初めて思い知った(^_-)-☆

次は秋吉台へ

絶景ツアー マネキンのなっちゃんがいるお店で夏みかんアイス、秋吉台 絶景ツアー名門大洋フェリーで行く! 4つの絶景スポット

掲載数2800誌以上の取り扱いを誇る『雑誌のオンライン書店Fujisan.co.jp』!多くは送料無料、さらに最大70%割引と大変お得です!

 

 

 

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載の行為は固くお断りします
離れていても、いつでも一緒。【Furboドッグカメラ】
スポンサード リンク

-お出かけスポット 山口, 1970年代 流行, 絶景 山口

執筆者:中途半端な昭和人


コメントを残す

関連記事

平成30年の台風第21号で大阪の銭湯の7割が被害 昭和の銭湯達が廃業へ

大阪府守口市に この前まで古い商店街の中で灯りを点け営業していた銭湯、 元町温泉が廃業していた、 あの2018年9月に大阪を襲った台風21号の被害によるものだった 守口市の銭湯、元町温泉も台風21号に …

80年代に憧れた生駒の麓の絶景のラブホテル夜間飛行も廃墟に SKYHOTEL 

大阪府大東市の生駒山上に向かう阪奈道路 旧外環状線を過ぎてからの上り坂からの峠は 1980年代の峠の走り屋の聖地の一つだったし 当時の家から10kmくらいの距離だったので 車の免許を取った1980年代 …

1970年代、昭和時代に世界にたくさんあったユースホステル 淡路ユースホステルに宿泊

1970年代に週刊少年キングという漫画雑誌に連載されていた 荘司としおさん作のサイクル野郎という漫画は 高校受験に失敗した自転車屋の少年が 自転車で日本一周をする物語だ そのサイクル野郎の劇中で主人公 …

大阪環状線JR芦原橋駅は昭和のまま変わらないが大きく街が変化した芦原橋駅周辺

大阪環状線JR芦原橋駅へ 昭和の頃は車で通り過ぎる度にややヤバイ雰囲気を見てきたが あれから時代も変化し今はちょっとどうなっているのか 今の時代で昼間なら大丈夫だろうと見に行ってみた 向かう途中大阪市 …

1970年代、昭和の時代に豪華ダンスショーがあった和歌山県白浜温泉のハマブランカ OSK日本歌劇団 ハマブランカダンシングチーム

和歌山県の有名観光地の白浜温泉 白浜温泉の観光名所の三段壁と言われる 約2kmの大岩壁の北にあったハマブランカ 海を見渡す丘の斜面の大規模なレジャー施設だった 1984年頃の三段壁の海 その断崖絶壁か …

1998年8月10日生まれ
1999年3月29日にやってきた
2012年7月10日腎不全により没 大声で泣いている顔 絵文字


2012年5月12日生まれ、2012年8月27日に家族の1員に、長距離旅には先代よりたくさん行った
2023年7月8日に心臓肥大による心臓破裂で1時心肺停止、その後奇跡の蘇生、元気に復活するも2023年9月9日肺水腫再発により没 大声で泣いている顔 絵文字

 

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

442人の購読者に加わりましょう




掲載数2800誌以上の取り扱いを誇る『雑誌のオンライン書店Fujisan.co.jp』!多くは送料無料、さらに最大70%割引と大変お得です!