昭和40年代生まれの昭和レトロ探索とバブル時代の回顧 昭和の銭湯

昭和40年代生まれが書く関西中心の昭和レトロ探索とバブル時代の懐かしい物を振り返る 昭和レトロな銭湯の訪問記

昭和レトロ 大阪 昭和レトロな店 1970年代 流行 昭和レトロ ビル お出かけスポット 大阪

1970年代の昭和レトロビルの昭和な地下飲食街 階数が途中で分からなくなるからくり的な作りなうえほんまちハイハイタウン 

投稿日:2022年3月13日 更新日:


大阪市のミナミと鶴橋の丁度真ん中付近にある

上本町六丁目、通称上六、大阪市営地下鉄谷町線谷町九丁目駅

自分も会社から近いのでたまに行く、この辺りは寺とホテルが多く

大阪城主松平忠明の市街整理の名残である寺町に時代とともに

歓楽街が増え古さと新しさの二面性を持つ街と言われている

近鉄上本町駅には近鉄百貨店が建ち、横に近鉄劇場があったり

(現在は大阪新歌舞伎座の新しい劇場を設置した

複合ビル上本町YUFURA)

駅の乗客や百貨店の買い物客でいつも人が一杯でにぎやかである

そして上本町の交差点を挟んでその西横に建つビル

地下1階 、地上15階建てのうえほんまちハイハイタウンがある

地下1階は飲食店のフロアでたくさんの飲食店が立ち並び

地上1階から3階までは商業施設として各種テナントが入居し

上層階は分譲マンションとして販売された住居区域があり、

他にオフィス等のテナント区画となっている

うえほんまちハイハイタウン

小さな部屋もあるようで1990年頃、自分の元社長が独立時に

1時的にここを事務所にしていたので以前から知っていたが

よく飲食を利用するようになったのはここ数年で

このえほんまちハイハイタウンの昭和レトロな雰囲気が

最近気に行ったので

1980年完成の上本町ハイハイタウン、、昭和レトロな地下飲食街、囲碁クラブもある イカスミラーメンの跡のしあわせのらーめん ミゥ 

地下飲食街も1970年代の地下ビルの雰囲気で大阪駅前ビルに

よく似た感じで昭和の居酒屋っぽい飲み屋が多く

どの店も気軽に入れそうで酒好きならはしご酒したくなるだろう

ハイハイタウンは1980年の完成だが着工は1977年だ

交通の便もいいのに難波や鶴橋の中間地点という事もあるのか

そんなにどの店も混んでないしはしご酒も容易に出来そうだ

創業85年京都ニシダやのお真心を込めて漬け込んだ伝統の味【京つけもの ニシダや】
スポンサード リンク

1970年代の地下ビルによくあった噴水や水路

今は埋められているが以前は水が流れていたのかも

もんじゃ・お好み焼わいず冷凍通販 温めるだけ!いつでも専門店の味が楽しめます♪

だがやはり閉店した廃墟の店や

貸店舗や

GPSキッズ携帯、キッズカメラなどのご購入は【Oaxis Japan】
スポンサード リンク

売り物件などもちらほらある

あちこちに出入り口があったり周りのスロープなど

半分土地が坂になっているので奥は2階から地上に出れたたり

地下1階に階段があったり

中1階があったり

なのでよく今は何階という階数案内表示板がある

感動が集まる場所をもっとハッピーに! 特別感あるサプライズをケーキで叶えてみませんか? 3000種以上を扱うケーキの総合通販サイト『Cake.jp』なら、 人気の写真ケーキを始め、立体ケーキやイラストケーキなど特別感あるオーダーケーキも簡単にご注文可能。 最短翌日に届くお急ぎ対応のものも多数ございます!
スポンサード リンク

階数が途中で分からなくなったりしてやや造りがからくり的で

面白い建物だ

3階には高級中華料理店やライブスタジオなどもある

北側にはイベント広場があって

ハイハイタウンは、周辺地域の振興とまちなかの賑わいを

創出することを目的としています。

音楽・ダンス・落語・マジックなど各種発表会、物産展・

手づくりアート・フリーマーケットなどの活動の場としてご

利用下さいとありステージがあって

人数 <椅子席利用> 着席50席と立ち見客20人

<立ち見客のみ利用> 100人まで(1階)

のスペースが1日20000~23000円程で借りれるので

音楽ライブや

プロレスリング紫焔なども行われ見学は無料なので

自分も通りすがりで見た事がある

ステージ上のステンドグラス風の時計塔も

レトロでお洒落だ

掲載数2800誌以上の取り扱いを誇る『雑誌のオンライン書店Fujisan.co.jp』!多くは送料無料、さらに最大70%割引と大変お得です!

 

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載の行為は固くお断りします
離れていても、いつでも一緒。【Furboドッグカメラ】
スポンサード リンク

-昭和レトロ 大阪, 昭和レトロな店, 1970年代 流行, 昭和レトロ ビル, お出かけスポット 大阪

執筆者:中途半端な昭和人


コメントを残す

関連記事

昭和レトロな商店街 昼でも夜でも静まり返ったシャッター通りの商店街 大阪府茨木市駅前

大阪府茨木市で毎年行われている旧車のイベント 茨木ヴィンテージカーショー 2017を自転車で見学に 昭和レトロ探索しながら茨木市の昭和のイベントへ 第9代いばらぎ観光大使 茨木ヴィンテージカーショー  …

昭和の日の旧車イベント 昭和ラプソディー 2019 20ソアラ3000GTフルエアロ 和歌山県有田川

毎年、4月29日の昭和の日は 和歌山の車屋さんの旧車イベント 昭和ラプソディ、地元の車屋さんが仲間内で開催される たまに雨で中止になる事もあるが去年の2018年は開催された 昭和の日の和歌山の有田川河 …

大阪市東成区の銭湯 余喜温泉 お風呂屋さんの証、暖簾は無く開放的

大阪市東成区の深江南にある銭湯 余喜温泉へ 今里ロータリーを布施に向かう大通りを東へ行って 少し北へ入った道沿いにある 住所:大阪府大阪市東成区深江南3-17-25 電話:06-6971-6074 営 …

昭和47年創業の三重県 前島食堂 スタリオンも完成 EP91スターレットグランツアVを試乗

今日は和歌山海南市のTさんのガレージ広場で スタリオンの作業オフがあるというので 和歌山へ向かう まずは昼前に和歌浦に着いて少し犬を海で泳がせようと 岸和田和泉から阪和自動車、高速へ 昼過ぎに和歌山に …

解体された廃墟の鴻池商店街 東大阪市鴻池の廃墟や昭和レトロ探索 和光電気跡 グラナリーコートにカフェが復活

東大阪市の学研都市線JR鴻池新田駅の裏通りに 昭和を生き抜き平成に入っても商店街としての役目は終えた後も その姿は生き残っていた昭和レトロ過ぎる鴻池商店街 昭和レトロ過ぎる廃墟的な?鴻池商店街 大阪府 …

1998年8月10日生まれ
1999年3月29日にやってきた
2012年7月10日腎不全により没 大声で泣いている顔 絵文字


2012年5月12日生まれ、2012年8月27日に家族の1員に、長距離旅には先代よりたくさん行った
2023年7月8日に心臓肥大による心臓破裂で1時心肺停止、その後奇跡の蘇生、元気に復活するも2023年9月9日肺水腫再発により没 大声で泣いている顔 絵文字

 

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

442人の購読者に加わりましょう




掲載数2800誌以上の取り扱いを誇る『雑誌のオンライン書店Fujisan.co.jp』!多くは送料無料、さらに最大70%割引と大変お得です!