昭和40年代生まれの昭和レトロ探索とバブル時代の回顧 昭和の銭湯

昭和40年代生まれが書く関西中心の昭和レトロ探索とバブル時代の懐かしい物を振り返る 昭和レトロな銭湯の訪問記

「 絶景 山口 」 一覧

絶景ツアー マネキンのなっちゃんがいるお店で夏みかんアイス、秋吉台 絶景ツアー名門大洋フェリーで行く! 4つの絶景スポット

絶景ツアー名門大洋フェリーで行く! 4つの絶景スポット 角島、元乃隅稲成神社・青海島、昼食を食べいよいよ大詰め 青梅島でお見送り猫のももちゃん 絶景ツアー名門大洋フェリーで行く! 4つの絶景スポット …

昭和時代に軽蔑していた団体バスツアーで缶ビール片手の酒飲みをやってみた、山口名物、夏みかんのチューハイで 北長門海鮮村本店

阪急交通社のプラン 大阪南港発着 WE LOVE角島 山口絶景めぐり 3日間 角島大橋、 絶景ツアー名門大洋フェリーで行く! 4つの絶景スポット 角島大橋・角島灯台に行ってみた 元乃隅稲成神社を回って …

青梅島でお見送り猫のももちゃん 絶景ツアー名門大洋フェリーで行く! 4つの絶景スポット

阪急交通社のプラン 大阪南港発着 WE LOVE角島 山口絶景めぐり 3日間 角島大橋、 絶景ツアー名門大洋フェリーで行く! 4つの絶景スポット 角島大橋・角島灯台に行ってみた 元乃隅稲成神社を回って …

ナニコレ珍百景で紹介、日本一入れにくい賽銭箱の元乃隅稲成神社 絶景ツアー名門大洋フェリーで行く! 4つの絶景スポット 

大阪南港から始まった山口絶景めぐりは 角島大橋・角島灯台公園を回って 絶景ツアー名門大洋フェリーで行く! 4つの絶景スポット 角島大橋・角島灯台に行ってみた 次の元乃隅稲成神社までは1時間くらい 山道 …

絶景ツアー名門大洋フェリーで行く! 4つの絶景スポット 角島大橋・角島灯台に行ってみた

最近人気の絶景バスツアーに参加してみた 今回参加したのは阪急交通社のプラン 大阪南港発着 WE LOVE角島 山口絶景めぐり 3日間 季節によって料金は少し違いはあるが 2等洋室プランと山口県の ht …

絶景スポット 角島大橋 角島セリカday2014 昭和の車の歴代セリカが並ぶイベントへ  名門大洋フェリーで

角島セリカDay2014という歴代のセリカを並べる イベントの初めての見学へ 大阪南港から名門大洋フェリーで新門司港に 角島セリカday2013へ 名門大洋フェリーで新門司港から 朝8時半に到着して …

1981年のオープン 白浜エネルギーランド トリック、錯覚の部屋、開業時にいたロボット博士はもういなかった

初めての和歌山県の最大観光地白浜温泉への旅 白浜温泉で絶景温泉の白浜温泉パーク草原の湯と崎の湯に入って 初めての和歌山県、白浜温泉 鉄腕DASHに出て来た白浜温泉パーク 崎の湯で絶景の露天風呂 和歌山 …

1998年8月10日生まれ
1999年3月29日にやってきた
2012年7月10日腎不全により没


2012年5月12日生まれ、2012年8月27日に家族の1員に、長距離旅には先代よりたくさん行った
2023年7月8日に心臓肥大による心臓破裂で1時心肺停止、その後奇跡の蘇生、元気に復活するも2023年9月9日肺水腫再発により没

 

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

442人の購読者に加わりましょう