昭和40年代生まれの昭和レトロ探索とバブル時代の回顧 昭和の銭湯

昭和40年代生まれが書く関西中心の昭和レトロ探索とバブル時代の懐かしい物を振り返る 昭和レトロな銭湯の訪問記

「 お出かけスポット 岡山 」 一覧

岡山の巨大な鯨型のラブホテル フェスタ クジーラ かつてはスペースシャトルだった システムが変わった岡山のスーパー銭湯 大家族の湯

岡山県のブルーラインのパーキングエリア 道の駅 黒井山グリーンパークで行われた 第3回 日常に潜む不人気車特集という旧車イベントの 行きしなに久々通った国道2号線にあって 以前、温泉やレストランを利用 …

1970年代の昭和のホテルのパンフレット 1970年7月開業の町営国民宿舎 ひなせ 海辺に建ち潮騒を枕に

1970年代の子供の頃によく親に旅行に連れていってもらい 親がよく使っていたかつて全国にたくさんあった 庶民が安く泊まれた公共の安い宿だった 国民休暇村や国民宿舎 岡山県和気郡日生町の瀬戸内海国立公園 …

消えた昭和の遊園地 西日本有数のビッグな遊園地だったきびの郷ワンダーランド 岡山県高梁市

岡山県の高梁市にあったきびの郷ワンダーランド 岡山県高梁市松原町神原2326 高梁市は城下町の面影が残る町で古びた町並みの 緑濃い山あいに西日本でも当時有数の規模を誇る遊園地 きびの郷ワンダーランドが …

昭和の博物館、マビ昭和館が西日本豪雨、真備町の河川氾濫での浸水被害の昭和の名車が復活へ 岡山県真備市

岡山県倉敷市真備町にあるマビ昭和館 昭和のお宝が一杯の昭和の博物館 マビ昭和館へ 岡山県倉敷市真備町 ここは個人コレクションの昭和の博物館で 昭和40年代の懐かしい車や昭和30~40年代の家電や生活用 …

旧車イベント Gulf ノスタルジックカーフェスティバル in岡山2016 退場動画

岡山県の旧車イベント ノスタルジックカーフェスティバル岡山 2016 に初めて見学にコンベックス岡山へ 1970年代の歌手 平山みきのライブを見て 1970年代の歌手 平山みきのライブ コンベックス岡 …

1970年代の歌手 平山みきのライブ コンベックス岡山 Gulf ノスタルジックカーフェスティバル in岡山 2016 

当初は2010年から4年連続で行っていたが 2013年以来行ってない愛知県の旧車イベント  旧車イベント 海辺のリゾート クラシックカーミーティング in 知多美浜 2013  クラシックカーミーティ …

岡山の旧車イベント 瀬戸内クラシックカー&2輪車ミーティング  2015 みやま公園 竜巻も来た

去年の2014年に初めて見学に行った 瀬戸内クラシックカー&2輪車ミーティング inみやま公園 2014 へ今年も見学に おさふねサービスエリアで温泉に入って 見学の旧車を見てから 瀬戸内クラシックカ …

瀬戸内クラシックカー&2輪車ミーティング 2015  Y30 ワンビア シャンテ 見学の旧車を 

当初は最近毎年行っている 岐阜県美濃加茂市の昭和村で行われる旧車イベント 東海セリカday 2015に行く予定だったのだが 今回は同じ方面に行く知人が居なかったので 同日の去年の2014年に初めて見学 …

1997年開業の人の少ない寂れたテーマパーク?岡山市サウスヴィレッジ 昭和っぽい健康ランド 瀬戸大橋スパリゾート

岡山県玉野市の王子が岳の Classic Daysという車のイベントを見学し  旧車を見て 岡山県玉野市 王子が岳 旧車イベント クラシックカーミーティング CLASSIC DAYS 2015年9月  …

岡山県玉野市 王子が岳 旧車イベント クラシックカーミーティング CLASSIC DAYS 2015年9月  

岡山県玉野市の王子が岳のCLASSIC DAYSという 岡山県を中心に活動しているクラシックカーミーティング CLASSIC DAYS のイベントを見学に 2015年1月から瀬戸内に新しいクルマのイベ …

役目を終えた昭和時代の王子が岳ケーブルカー跡地 国民宿舎王子が岳 岡山 

旧車イベントの見学に岡山県へ  途中今は無料になった 岡山ブルーハイウェイを走ってパーキングに ちょっと懐かしいゲーム機があった そんなに古い昭和のゲーム機では無いが コンピューターゲームは流行り出し …

バブル時代の夢の跡の巨大ホテルは1度も開業すること無く廃墟に 岡山王子が岳

岡山県玉野市の王子が岳でクラシックデイズという 車のイベントを見学に行って http://classic-days.jp/ ヨーロッパ車中心の旧車イベント CLASSIC DAYS 2015 9月 岡 …

巨大なスーパー銭湯、大家族の湯 瀬戸内クラシックカー&二輪車ミーティングinみやま公園 2014

岡山県玉野市の道の駅 みやま公園で行われる 旧車イベント 瀬戸内クラシックカー&二輪車ミーティングinみやま公園2014 の見学に行く途中に墓参りとおさふねサービスエリア内の 天然温泉の長船温泉に入っ …

旧車イベント 瀬戸内クラシックカー&二輪車ミーティング in みやま公園 2014 スバル360の愛好者の「てんとう虫の会」が発足

岡山県玉野市の道の駅 みやま公園で行われる 瀬戸内クラシックカー&二輪車ミーティングinみやま公園へ 岡山県の旧車イベントは岡山まちかどクラシックカーミーティング と岡山 たまの・港フェスティバルに行 …

昭和レトロなドライブイン、おさふねサービスエリア おさふね温泉に 世界的にも有数の 強アルカリ性泉 下津井軽便鉄道の車体の展示

岡山県玉野市の道の駅 みやま公園で行われる 旧車イベント 瀬戸内クラシックカー&二輪車ミーティングinみやま公園2014 の見学に 岡山県の旧車イベントは2012年のたまの・港フェスティバル以来 最初 …

昭和の名探偵金田一耕助の地の清音駅 怖かった横溝正史シリーズ バブル時代の健康ランド スパ瀬戸大橋 岡山県倉敷市

岡山県倉敷市の真備町にある月1回開催の個人コレクション 昭和のお宝博物館マビ昭和館に見学に行って 昭和のお宝が一杯の昭和の博物館 マビ昭和館へ 岡山県倉敷市真備町 その帰りに 真備町の看板を見てこの辺 …

昭和のお宝が一杯の昭和の博物館 マビ昭和館へ 岡山県倉敷市真備町

以前岡山県の知り合いに教えてもらったマビ昭和館へ 岡山県倉敷市の真備町にある昭和の博物館みたいに 昭和時代の車や家電や生活商品が多数展示してあるという ここは和歌山県有田市にある牟三荘と同じように個人 …

昭和レトロな廃止となった宇高国道フェリー跡地 夕暮れの渋川海岸 瀬戸内マリンホテル 長船サービスエリア

岡山県玉野市宇野港で行われるイベント たまの・港フェスティバル2013へ 4年連続のイベントだが今年はいつもの楽しみの 旧車とスーパーカーの展示が無い それでもたくさんのB級グルメ屋台を目当てに行って …

旧車イベント、スーパーカー展示が無くなった たまの・港フェスティバル 2013 

岡山県玉野市宇野港で行われる たまの・港フェスティバル 2013へ 2010年から旧車イベントやスーパーカーの展示、たくさんの イベント会場にB級屋台グルメがたくさん並び気に入って 3年連続で行ってた …

国道2号線の1970年代の懐かしの昭和なドライブイン巡り 寂れて解体されたドライブイン

今年の2013年も岡山で行われる玉野市の たまの・港フェスティバル 2013 2010年に初めて行ってから気に行って2012年迄3年連続で行き たまの・港フェスティバル 2012 昭和の旧車&スーパー …

珍しい白味噌スープのラーメン、ラーメンハウスピッコロ 備前店 岡山県

岡山県の岡山商科大学付属高校での旧車イベント クラシックカーミーティング&発動機運転会2012 を見学して岡山市のスーパー銭湯 ぽかぽか温泉、 おさふねサービスエリア内の長船温泉に入って 岡山プラザホ …

昭和39年全国で2番目に誕生した岡山のドライブイン、おさふねサービスエリアの長船温泉 

岡山県の旧車イベント 岡山商科大学付属高校で行われる クラシックカーミーティング&発動機運転会2012 を見学して岡山市のスーパー銭湯 ぽかぽか温泉に入って 岡山市の スーパー銭湯 ぽかぽか温泉 天然 …

岡山市の スーパー銭湯 ぽかぽか温泉 天然温泉で無いが安い入浴料金が魅力

岡山県の岡山商科大学付属高校で行われる旧車イベント クラシックカーミーティング&発動機運転会2012 の見学の前に岡山県の秘湯、コンテナの中にある 大中山温泉で温泉に入ってから そして初めて見学する岡 …

旧車イベント クラシックカーミーティング& 発動機運転会 2012 岡山商科大学附属高等学校 

岡山県で行われる旧車イベント 岡山商科大学付属高校で行われる クラシックカーミーティング&発動機運転会 2012へ 途中で大中山温泉に入ったり、中山サーキットに 寄った墓参りしたり手打ちうどんを食べた …

岡山県の秘湯 コンテナ内の昭和レトロな大中山温泉 1971年開業の4番目に古い中山サーキット 

岡山県の岡山商科大学付属高校で行われる旧車イベント クラシックカーミーティング&発動機運転会 2012 へ行く前に山陽自動車道の和気インターで降りて 前から行ってみたかった岡山県の温泉 大中山温泉へ …

たまの・港フェスティバル 2012 昭和の旧車&スーパーカーショー B級グルメ屋台 

2012年も行って来た旧車イベントがコラボされる 岡山県玉野市宇野港で5月に行われるお祭り たまの港フェステバル 2012 今年も行って来た 今年で3年連続だ 旧車イベントの他にB級屋台グルメや イベ …

岡山で初めての大型銭湯、ぽかぽか温泉 12種類の風呂で安い たまの・港フェスティバル2012 犬と猿のショー 

3年連続行った岡山県玉野市のイベント たまの・港フェスティバル 2012 去年の2011年は雨と3月に起きた東日本大震災の後で やや寂しい旧車とスーパーカーの展示イベントだったが 今年は快晴で盛況だっ …

昭和レトロな健康ランド 大衆演劇付きの岡山桃太郎温泉

岡山に墓参りに行って 「れとろーど」とという岡山県総社市の商店街が毎年催す 「古き良き昭和の時代を懐かしむ」年に1度の文化イベントと 旧車の展示 昭和の車と栄光の発動機を見て 昭和レトロな商店街 岡山 …

昭和レトロな商店街 岡山総社商店街で古き良き昭和の時代を懐かしむ れとろーど 2011 旧車イベント 昭和の車と栄光の発動機

親戚のおばに岡山に墓参りに連れてって欲しいと 頼まれ、何か行く理由を調べたら岡山の総社で9月24日に 「れとろーど」とという岡山県総社市の商店街が毎年催す 「古き良き昭和の時代を懐かしむ」年に1度の文 …

海の側のダイヤモンド瀬戸内マリンホテル日帰り温泉 温泉からは海は見えず 渋川海岸 岡山県

2010年に続いて2011年も岡山県玉野市の玉野港で 毎年5月に行われる大きなお祭りイベント たまの港・フェステバル 2011へ、今年は日帰りで 朝は雨だったがなんとか天気は持ち直して 旧車イベントと …

たまの港・フェスティバル 2011 港の祭り B級グルメ マイコーりょう ステージショーが一杯 

去年の210年に初めて行った岡山県玉野市宇野港で行われる お祭りイベント たまの港フェステバル 2011 去年の2010年に初めて行って屋台やイベントも凄い規模で 良かったので今年も行く 去年の201 …

旧車人気のスバル360、昭和40年代の子供の頃は時代遅れで乗るのが恥ずかしかった スバル360のライトバン カスタム たまの・港フェスティバル 2011

2011年5月 岡山県玉野市で2010年と連続で たまの港フェスティバル 2011というイベントに行って 旧車イベントを見学に 海の側のダイヤモンド瀬戸内マリンホテル 旧車イベント たまの港・フェステ …

昭和の旧車とスーパーカーの展示 たまの港フェスティバル 2011 旧車イベント 岡山   

去年の2010に初めて見学に行った 岡山県玉野市宇野港で行われるたまの港フェステバル 2011へ 今年も見学に 去年の様子は下記で たまの・港フェスティバル 2010 海・船・港をテーマにした大きなお …

昭和レトロな平田食事センター隣のカーショップ 旧車イベント 岡山 まちかどクラシックカーミーティング 2010 蔵の湯

今年も2009年と同じく岡山県岡山市で行われる旧車イベント 岡山まちかどクラシックカーミーティング 2010の見学へ 去年の2009年は岡山市北区のRSKバラ園で 昭和の旧車がRSKバラ園に勢揃い 岡 …

香川 新しい時代の商店街 全長470mの高松丸亀商店街

犬を連れての四国への旅 まずは高知へ行って高知観光 の後は香川県でペットと泊まれる琴平の ホテルサンウェルコトヒラに泊まって 朝からうどんを食べに行って 香川 築150年の手打ちうどんてんてこ舞 朝か …

懐かしい昭和レトロなうどん自販機のある岡山のドライブイン古城

連日にイベントが行われる岡山県玉野市の宇野港で行われる たまの・港フェスティバル2010に初めて泊りで行って 初日に展示される旧車やB級屋台グルメを楽しんで 温泉へ行って倉敷市のペットと泊まれる宿 新 …

ペットと泊まれる宿 岡山 新倉敷グリーンホテル 倉敷市水島緑地福田公園

岡山県玉野市宇野港で行われる たまの・港フェスティバルという大きなお祭りに 昭和の旧車が展示される旧車のイベントがあり 土曜日が国産旧車、日曜日が四国のSNSで交流があり 香川県でおはせとというイベン …

岡山県、宇野港の待合室にはもう昭和の自販機は無かった 台風で被害で撤去

岡山県玉野市の宇野港で土日に行われる たまの港フェスティバル2010 でB級屋台グルメと旧車イベントを見て食べて たまの・港フェスティバル 2010 昭和の旧車の展示 B級屋台グルメ 岡山県玉野市の宇 …

1961年開業 昭和レトロな看板 ネオンサイン 宇高国道フェリー

2010年5月に岡山県玉野市の宇野港で 大きなお祭り たまの港フェスティバル 2010というのがあり 旧車やスーパーカーも展示されるので見に行った たまの・港フェスティバル 2010 海・船・港をテー …

昭和の旧車がRSKバラ園に勢揃い 岡山まちかどクラシックカーミーティング 2009 旧車イベント 岡山

岡山県岡山市にあるRSKバラ園で行われた旧車イベント まちかどクラシックカーミーティング 2009 に行ってきた。 先週に行った四国香川県のおはせとはスーパーカーがメインだったが 今回は70台くらいの …

絶景温泉 岡山県倉敷市の海の見える高台の温泉 鷲羽温泉備前屋甲子

3年連続で岡山県の前島 民宿 ふるさとへ犬と泊りへ 今年は残念ながらいつものプライベートビーチのような場所を 団体に独占占拠されビーチに近づけず泳げなかったが 盆休みでも貸し切りビーチだった 前島 民 …

岡山 前島 民宿ふる里 犬と泊まれる宿 盆休みでも貸し切りだったビーチが占領されていた スーパー銭湯 ゆらら 

2009年8月の盆休みも墓参りを兼ねて例年通り 2007年と 瀬戸内の離島、前島フェリーで行く 民宿 ふるさと すぐ前はプライベートビーチのような海水浴場 ペットと泊まれる宿 2008年と 瀬戸内の孤 …

瀬戸内の孤島 前島 2年連続の民宿ふる里 盆休みでも独占のビーチ 犬と泊まれる宿 

去年の2007年の盆休み泊まりで行ってすごく良かった 岡山県の瀬戸内の離れ島 前島にある 一人8000円で美味しい海の幸もたくさん出て 旅館のすぐ前は誰も来ないほぼ貸し切りの海で 自由に犬と海で泳いだ …

山陰の廃墟巡り、湯原温泉 たねや旅館 岡山県の犬と泊まれる宿  

岡山県真庭市にある湯原温泉は 温泉番付けで西の横綱と呼ばれるほどいい温泉らしいし 奥に有名な無料露天風呂で混浴の湯原温泉砂湯がある 1度有名な湯原温泉 砂湯に行ってみたかったし 両親もかつては自分や姉 …

瀬戸内の離島、前島フェリーで行く 民宿 ふるさと すぐ前はプライベートビーチのような海水浴場 ペットと泊まれる宿

2007年の盆休みは墓参りを兼ねて岡山に行くので 岡山県瀬戸内の前島という小さな島で 民宿ふるさとというペットOKの宿で 犬が泊まれる旅館があるというので泊まりで行くことに 墓参りなので両親の他に姉が …

1998年8月10日生まれ
1999年3月29日にやってきた
2012年7月10日腎不全により没


2012年5月12日生まれ、2012年8月27日に家族の1員に、長距離旅には先代よりたくさん行った
2023年7月8日に心臓肥大による心臓破裂で1時心肺停止、その後奇跡の蘇生、元気に復活するも2023年9月9日肺水腫再発により没

 

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

442人の購読者に加わりましょう