昭和40年代生まれの昭和レトロ探索とバブル時代の回顧 昭和の銭湯

昭和40年代生まれが書く関西中心の昭和レトロ探索とバブル時代の懐かしい物を振り返る 昭和レトロな銭湯の訪問記

「 お出かけスポット 三重 」 一覧

尼崎市の銭湯 玉乃湯 レトロでお洒落な壁のカラーガラス 流れ風呂

阪急・阪神電車 1日乗り放題の正月限定の 2025 ニューイヤーチケットでの電車旅も 最後の締めの銭湯へ 尼崎駅から賑やかな尼崎中央商店街から寂れた 三和本通り商店街まで歩いて 尼崎市の銭湯 東洋温泉 …

若者がオーナーの昭和の旧車、RA45カリーナ2000GT 岡山県真備洪水の水害にあった 一宮パーキングで犬と車中泊

愛知県のトヨタ博物館で知人の東海セリカdayという 旧車イベントに行く前日に 途中、名阪国道の伊賀の名阪上野ドライブインに寄って 昭和レトロな飲食店を見て 昭和レトロな名阪上野ドライブイン 昭和41年 …

昭和41年開業 昭和レトロな名阪上野ドライブイン 食堂街 23号線沿いの廃墟のピーチレストラン

毎年6月に静岡県の朝霧高原、 ドライブインもちやで行われていた 昭和に製造された 60系セリカ・カリーナ・コロナの集まる旧車イベント T14系コロナ、A63カリーナセリカ全国大会!2020 富士宮市の …

80s、旧車 デボネア 廃車 ビートル 湯の山温泉から三重県民の森公園近くの昭和探索 

岐阜県揖斐郡揖斐川で行われる旧車イベントの見学に 岐阜県の揖斐川は夏に養老鉄道に乗って 綺麗な揖斐川に行って川に放流した鮎を川に入って自ら捕まえて それを料理してもらって食べたりして 自然で綺麗な場所 …

昭和レトロな国民宿舎 湯の山ロッジの川沿いの静かな温泉

2008年12月に映画 男はつらいよのフーテンの寅さんの ロケ地を見たくて訪れた三重県の湯の山温泉 男はつらいよのロケ地にもなった昭和な温泉地、湯の山温泉 怖いくらいの高さのペットも乗れる 御在所ロー …

湯の山温泉での廃墟と昭和探索 廃墟ホテルも多数 三重県 湯の山ロッジ

2008年12月に初めて行った三重県三重郡菰野町の湯の山温泉へ その時は渥美清の男はつらいよフーテンの寅さんの ロケ地にもなった場所だったので1度来て見たかった 男はつらいよのロケ地にもなった昭和な温 …

三重県 日帰り温泉のある道の駅 飯高駅 怪しい偽キャラクターが? 香肌峡温泉 いいたかの湯 カイシンゲン

2017年末、年内走り納めツーリングに参加し 奈良、三重県の酷道を走って 三重県多気郡のコケコッコー共和国 山の駅よって亭で 平飼いの鶏のバーベキューで昼食を食べて 三重県多気郡 コケコッコー共和国  …

三重県多気郡 コケコッコー共和国 平飼い鶏のバーベキュー 食べ放題の卵かけ御飯

2017年末、年内走り納めツーリングに参加 最終目的地は昼食場所の三重県多気郡の コケコッコー共和国 山の駅よって亭だが 行く道中、酷道好きの人らと酷道を楽しんで 奈良・三重 酷道ツーリング、道の駅 …

奈良・三重 酷道ツーリング、道の駅 伊勢本街道 御杖 みつえ温泉姫石の湯 

2017年末の今年走り納めツーリングを 和歌山県の方が企画されたので参加 最終目的地目的地は三重県多気郡の有精卵と平飼い鶏の コケコッコー共和国 山の駅よって亭 三重県多気郡は2013年に灘ホルモンを …

昭和レトロな健康ランド、桑名温泉元気村 三重県桑名市 現在は廃業、取り壊され空地に😥

三重県の鈴鹿サーキットで行われるイベント 鈴鹿 サウンドオブエンジン 2017で 1970~80年代のF1マシンと旧車、スーパーカーを見て 1970年代、80年代のF1マシンと旧車を見に13年振りに鈴 …

1970年代の旧車とスーパーカーの展示 旧車イベント SUZUKA Sound of ENGINE 2017

鈴鹿サーキットで行われるイベント 鈴鹿 サウンドオブエンジン 2017の見学に 1970年代、80年代のF1マシンと旧車を見に13年振りに鈴鹿サーキットへ SUZUKA Sound of ENGINE …

1970年代、80年代のF1マシンと旧車を見に13年振りに鈴鹿サーキットへ SUZUKA Sound of ENGINE 2017  

三重県の鈴鹿サーキットで毎年行われる 鈴鹿 サウンドオブエンジン 2017を初めて見学に 当初はこの週末は旧車仲間の知人が旧車イベント中ベストだという 東京お台場で行われる旧車イベントお台場旧車天国に …

1970年代、1980年代ウィングカー時代のF1マシン JPSタバコカラー 90年代の元F1ドライバー ロベルト・モレノ 片山右京トークショー

鈴鹿サーキットで行われる鈴鹿 サウンドオブエンジン2017の 見学で雨の中鈴鹿サーキットへ 1970年代、80年代のF1マシンと旧車を見に13年振りに鈴鹿サーキットへ SUZUKA Sound of …

1977年のF1マシン ウルフWR1を鈴鹿に見に 駄作だったウルフWR5 WR7 最後は悲惨な消滅 SUZUKA Sound of ENGINE 2017

鈴鹿サーキットで行われる鈴鹿 SUZUKA Sound of ENGINE スズカ サウンドオブエンジン2017に 初めて見学に行くが天気は雨 1970年代、80年代のF1マシンと旧車を見に13年振り …

犬と浜名湖 渚園 長島温泉オートレストランが閉店、派手なネオンが消えた 

浜名湖 渚園で行われた 旧車イベント 昭和のホンダ車ミーティング 2017 を見学して 浜名湖 渚園 昭和のホンダ車ミーティング 2017 80年代、バブル時代のホンダの旧車 駐車場の見学の旧車を見に …

昭和時代の音楽の甲子園、ヤマハリゾートつま恋の閉鎖前に Coolsライブは今でも熱い!オートレジェンド 犬と車中泊で静岡   

自分がフォークギターを始めた1981年頃、 テレビで昭和の時代に音楽の甲子園と言われた 静岡県掛川にある緑に囲まれた一大リゾート施設 ヤマハリゾートつま恋のステージ、ここで賞を取れば ミュージシャンの …

湯の山温泉で空飛ぶ軽トラック 変わった物を運ぶロープウェイ、リフト、ゴンドラ

今日、朝のテレビ番組のニュースで 空を飛ぶ軽トラックという気になる映像を流していた このような衝撃的な物が😅 軽トラックが空中に浮かんでいる 実は三重県の湯の山ロープウェイの山上で使用 …

昭和レトロで巨大な施設だった尾張温泉東海センターは規模が縮小され温泉のみになった

愛知県名古屋市のポートメッセ名古屋で行われたカーイベント 名古屋旧車天国2016 in NAGOYAオートトレンドの見学 名古屋旧車天国 2016 in NAGOYAオートトレンド 東京旧車天国とコラ …

東吉野でニホンオオカミ像 Y30セドリックの廃車体 相乗りで前島食堂 幅の広いムラティプラを運転

海南市のTさんが企画された三重県松阪市にある前島食堂の 相乗りツーリングへ参加 前島食堂は2014年7月に行った 昭和47年創業の三重県 前島食堂 スタリオンも完成 EP91スターレットグランツアVを …

昭和47年創業の三重県松阪市の鶏焼肉専門店 前島食堂へ

今日は和歌山海南市のTさんのガレージ広場で スタリオンの作業オフがあるというので 和歌山へ向かう まずは昼前に和歌浦に着いて少し犬を海で泳がせようと 岸和田和泉から阪和自動車、高速へ 昼過ぎに和歌山イ …

廃墟の様な木曽岬ゴールデンランド じっくり見学 昭和な三重の温泉 廃墟のような伊賀上野サービスエリア

いつもアメーバブログで見ていた 自分の犬と同じキャバリア・キング・チャールズ・スパニエル のロッキー君、なんと今年16歳になる 1度会ってみたいと名古屋のペット博 2014に行くというので 自分も愛知 …

那智勝浦から川湯温泉へ 2011年の台風12号被害の瀞峡ウォータージェット乗り場

和歌山県の那智勝浦温泉で湯めぐり手形で温泉巡りをして 最後に80年代半ばに少し働いていたかつうら御苑 の温泉に入って周辺を歩いて懐かしんだ後は 80年代は車が入れた那智勝浦温泉かつうら御苑の裏の海 現 …

那智勝浦温泉の日帰り入浴の無料の駐車場は無いのか? 那智勝浦 マグロ丼 ますだや

和歌山の車仲間と7月から転勤になる元々関東の人間の 車仲間、TA61カリーナ2000GT乗りのT氏のお泊り送別会で 車仲間の川湯温泉大村屋のオーナーの旅館へ 自分は大阪からなので単独で昭和61年4月に …

旧車イベント ラフェスタプリマヴェラ 2014 和歌の浦で見学 昭和レトロな店 再訪 ホルモン灘

2014年4月20日は毎年見学している ラフェスタプリマヴェラ 2014が和歌の浦を通るので 見学の予定、その後 今日は海南市のTさのガレージ広場でバーベキューパーティーへ の予定だったが雨なので去年 …

犬と車中泊で初の関東最大の旧車イベントの New Year Meeting 2014

毎年年明けの東京のお台場で開催される 関東最大の旧車イベントの New Year Meeting 2014は 東京オリンピックの関係で開催会場が東京のお台場から 静岡県の富士スピードウェイになった 去 …

旧車イベント 名古屋ノスタルジックカーショー 2013 エンジンサウンド動画 

2009年に初めて見学に来た 愛知県の旧車イベント 名古屋ノスタルジックカーショー 2013へ4年振りに見学に 会場の 名古屋市国際展示場 通称 ポートメッセなごや 〒455-0848 愛知県名古屋市 …

ダルマセリカのイルミネーション 名古屋ノスタルジックカーショー 2013 ラーメン福のもやし超大盛 クアハウス長島 オートレストラン長島

愛知県の旧車イベント 名古屋ノスタルジックカーショー 2013が行われている ポートメッセなごやに、2009年、 1970年代の旧車の展示 愛知県 旧車イベント 名古屋ノスタルジックカーショー 200 …

昭和にタイムスリップする昭和41年開業の三重県 ゴールデンランド木曽岬温泉 万病に効く砂利風呂だが劣化も激しい 

三重県の昭和レトロな昭和41年開業のヘルスセンター? ゴールデンランド木曽岬温泉 営業時間は18時半と昔の施設なので早く 2013年4月に来た時は到着が夜7時前にだったので 営業終了していては入れなか …

昭和レトロなボウリング場、人が消えた?誰も居ない館内に機械の音だけが響く不思議な空間 シバタボウル 三重県

愛知県名古屋市の昭和レトロな銭湯 大名古屋温泉に行った後は 昭和47年開業の昭和レトロなネオンの銭湯、大名古屋温泉 愛知県 昭和レトロな温泉の三重県の 木曽岬温泉ゴールデンランドによるが 18時50分 …

昭和レトロな温泉で有名な? 三重県の木曽岬温泉ゴールデンランドに寄るが19時で閉店 なべた川温泉

愛知県長久手のトヨタ博物館でのイベント帰りに 愛知県名古屋市の大名古屋温泉で温泉に入って 昭和47年開業の昭和レトロなネオンの銭湯、大名古屋温泉 愛知県 帰りにもう1軒 昭和レトロな温泉で有名な? 三 …

廃墟の昭和な名阪健康ランド 現役時のパンフレットと比べる 隣接のうどん屋、たぬき亭も運命を共に 

2013年4月愛知県長久手市のトヨタ博物館で行われる 旧車イベント 東海セリカday 2013 に行きしなに名阪国道を走るので途中 いつも名阪国道から見える潰れる前に行っとこうと 2004年頃に来た事 …

昭和レトロなホルモン屋 鳥の爪楊枝取り 三重県多気郡のホルモン灘へ 旧車ツーリング

今年の2013年から知り合った和歌山県海南市のTさん Tさんの個人ガレージにはいつも車好きが集まっていて 楽しく取り付け作業したりそこで宴会したりと楽しそうで 自分もようやく今年1月に訪問させて頂き …

昭和レトロが残っていた五月橋サービスエリア閉鎖直前に人気のドライバー定食を食べに 昭和レトロな名阪上野ドライブイン

今日は第2回東海セリカDAYの見学だ 会場は前回の愛知県岡崎市の岡崎中央総合公園から 長久手市のトヨタ博物館に移ったから関西からすると 少し近くなった 土曜の夕方から雨も上がり日曜は曇りと出ていたので …

レトロなトロッコ列車に乗って暗いトンネルを通って行く温泉 湯ノ口温泉 三重県

2011年ゴールデンウイークの和歌山旅行 和歌山県那智勝浦温泉で湯めぐり手形で温泉めぐりをした後は 超強大な昭和レトロなホテル、亀の船で行く、ホテル浦島を探検 昭和レトロなゲームが一杯 2011年 山 …

三重県 浜島のビーチサイドホテルの廃墟 夫婦岩 船が飾ってあるドライブイン王将 伊勢エビ大王像

三重県 伊勢市中島の宮川堤公園 宮川河川敷で行われた 旧車イベント  三重オールドカーミーティングin伊勢 2010  犬と伊勢へ 旧車イベント 三重オールドカーミーティングin伊勢 2010 マルー …

犬と伊勢へ 旧車イベント 三重オールドカーミーティングin伊勢 2010 マルーンの240ZGが一杯

昭和の車が集まる旧車イベント 三重オールドカーミーティングin伊勢を見学に 行きしなのPAで見た旧車が、510ブルーバード4ドアセダン 1800CCクラスだが今はえらく小さく見える 新名神から伊勢自動 …

 名古屋ノスタルジックカーショー 2010 フェラーリ 30Z ハコスカ搬出動画

今日は四国の讃岐クラブのスーパーカーツーリングがあり それを見学予定だったが残念ながら雨の為中止になったので 当初予定していた名古屋ノスタルジックカーショー 2010へ 去年の2009年も見学で来た …

昭和レトロな大衆演劇もある三重県の天然温泉健康ランド 四日市ユーユー・カイカン 

去年の2009年も来た愛知県の旧車イベント 名古屋ノスタルジックカーショー 2010へ 2年連続の見学に 今年は両親連れで途中にある 昭和レトロな施設と噂の三重県の 四日市ユーユーカイカンの温泉、健康 …

三重県のなべた川温泉は1970年代は宇宙基地のような外観で演芸ショーもあった らーめん専門店うま屋ラーメン

初めて淡路島で行われた旧車イベント 淡路ニューイヤーミーティング 2010を見学してから 初の淡路ニューイヤーミーティング 2010 関西でも旧車のイベント、ニューイヤーミーティングが  さらに雨の中 …

1970年代のスーパーカーブーム時代を再現 池沢早人師トーク&サーキットの狼ミーティング トヨタ博物館 

午前中は兵庫県の淡路島で行われた旧車イベント 初の淡路ニューイヤーミーティング 2010を見て 初の淡路ニューイヤーミーティング 2010 関西でも旧車のイベント、ニューイヤーミーティングが  雨の中 …

昭和レトロな長島温泉 クアハウス長島 昭和なネオンサイン、オートレストラン長嶋 ラーメン福 十一屋店

愛知県のポートメッセなごやで行われた旧車イベント 名古屋ノスタルジックカーショー 2009 1970年代の旧車の展示 愛知県 旧車イベント 名古屋ノスタルジックカーショー 2009 ポートメッセなごや …

1970年代の旧車の展示 愛知県 旧車イベント 名古屋ノスタルジックカーショー 2009 ポートメッセなごや 

2週間前の2009年6月6日に訪問させて頂いた神奈川県横浜の ヴィンテージスーパーカー専門店キャステルオートの 1970年代のスーパーカーブーム時代の生き証人、元横浜シーサイドモーター、現キャステルオ …

アイルトン・セナが事故死した翌日の1994年5月に訪れた鈴鹿サーキット F3マシンのサウンドを体験 

三重県の鈴鹿サーキットには過去何度か来た記憶がある 1970年代の中学生の頃、近くの読売新聞で自転車を買うために 朝刊の新聞配達のアルバイトをやっていて その慰安旅行で車2台に分乗して当時配送員だった …

1998年8月10日生まれ
1999年3月29日にやってきた
2012年7月10日腎不全により没


2012年5月12日生まれ、2012年8月27日に家族の1員に、長距離旅には先代よりたくさん行った
2023年7月8日に心臓肥大による心臓破裂で1時心肺停止、その後奇跡の蘇生、元気に復活するも2023年9月9日肺水腫再発により没

 

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

442人の購読者に加わりましょう