昭和40年代生まれの昭和レトロ探索とバブル時代の回顧 昭和の銭湯

昭和40年代生まれが書く関西中心の昭和レトロ探索とバブル時代の懐かしい物を振り返る 昭和レトロな銭湯の訪問記

1970年代 流行 昭和の車

昭和40年代の子供の頃に乗せてもらった高級車クジラクラウンにもう1度 MS60 トヨタクラウン 

投稿日:2016年3月20日 更新日:


月1の恒例の車のオフ会の堺浜ゆるグダオフ会の見学に

そこにきていた1973年式のクジラクラウン

なんと23歳の若者が所有、最近買ったものらしい

このクジラクラウンというモデルは

子供の頃初めて乗せてもらった高級車でよく覚えている

黒塗りの前期モデルのクジラクラウンだった

前期のテールライトは枠が光るタイプで少し変わっていた

創業85年京都ニシダやのお真心を込めて漬け込んだ伝統の味【京つけもの ニシダや】
スポンサード リンク

岐阜の旧車イベントで見たクジラクラウンは

パワーウィンドも無いタクシー仕様みたいな低グレードみたいだが

外観は黒でこれそのものだったので懐かしい

登場が1971年ということなので自分は当時は小学校低学年

昔、平屋の市営住宅に住んでいた頃

近所の人達4~5件で車3~4台を出し合いし

良くあちこち旅行に行ったのだが

自分ら子供たちは好きな車に乗せてもらうのだが

皆一般庶民だから自分家のパブリカ1000デラックスや

360ccのスズキの軽自動車やカローラ、

ハコスカスカイラインバンなど大衆車

その中にある企業の運転手をやっていた人が

いつも黒塗りのクジラクラウンで来ていた

会社の会長を送迎する車だからまさにハイヤー

初めて見るノークラ、つまりオートマチック車

(他のおじさんがノークラと呼んでいたので)

当時だったから3速オートマかな、スィッチで電動で開く窓

つまりパワーウィンド

それまで見たことの無いし珍しいから

窓を開けたり閉めていたりしたら

君みたいに遊ぶ子がいるからこういうことも出来ると

パワーウィンドウのスィッチを切られたがこれも凄いと思った

段差でも揺れないし室内に全くエンジンの音が聞こえない車は

凄いと感動した

もんじゃ・お好み焼わいず冷凍通販 温めるだけ!いつでも専門店の味が楽しめます♪

もちろん他の車と違って当時は贅沢品で装着車が少なかった

GPSキッズ携帯、キッズカメラなどのご購入は【Oaxis Japan】
スポンサード リンク

クーラー付き、

昭和40年代当時は家庭用クーラーでも高くて買えないのに

車にクーラーなどは贅沢品だったから

当然他の人や自分の家の車には付いていなかった

当然子供らは皆クラウンに乗りたがる

そこの夫婦は子供がいなかったのでいつも快く乗せてくれた

2000ccだったのか2600ccだったのかはわからないが

ただ他のおじさんがあんな車は1000円札をばら撒いて

走ってるようなものだと悔し紛れか言ってた(^^)/

まあ多分昭和40年代当時の6気筒の大排気量の技術だから

相当なガス食いだったんだろうな

その人も単なる運転手だったから

もしマイカーだったらとても維持できなかっただろう

仕事以外でも自由に乗ってもいい環境だったようで

感動が集まる場所をもっとハッピーに! 特別感あるサプライズをケーキで叶えてみませんか? 3000種以上を扱うケーキの総合通販サイト『Cake.jp』なら、 人気の写真ケーキを始め、立体ケーキやイラストケーキなど特別感あるオーダーケーキも簡単にご注文可能。 最短翌日に届くお急ぎ対応のものも多数ございます!
スポンサード リンク

休日にはクラウンで来ていた時は良く乗せてもらった

1度クーラーが故障しているとき

4ドアの窓全開で走った事もあったが

自分の家のパブリカは2ドアセダン車で

後ろの窓も少ししか開かない車だったので

それも気持ちよかった

なおこの次は330セドリック2800ccだったので

多分あのクラウンは2600ccだっと思う

今日来てたクジラクラウンはオートマチックではなく

マニュアル5段ミッションで

豪華仕様のスーパーサルーンでなく

スポーツグレードのSLというものらしい

パワーウィンドウは付いてるがパワステは無い

当時はクラウンというだけでも高級車だから

タクシーも高級グレードも外観は同じ形だった

M型6気筒だからタクシーよりはいいんだろうな

当時感じたエンジンの音が聞こえない室内をもう1度と

中に乗せてもらって聞いたが

全く聞こえないという事は無かった(^_^;)

まあ経年でゴムも劣化しているだろう

だが新車当時はそれに近いものだっただろうな

他のレベルも低かったようだし

カーステレオは当時物の8トラのカセットデッキが付いていた

今見ると変わったデザインでかっこ良く見えるが

発売当時はデザインが斬新すぎたせいか人気はイマイチで

クラウン史上の失敗作と言われたそうだが

掲載数2800誌以上の取り扱いを誇る『雑誌のオンライン書店Fujisan.co.jp』!多くは送料無料、さらに最大70%割引と大変お得です!

 

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載の行為は固くお断りします
離れていても、いつでも一緒。【Furboドッグカメラ】
スポンサード リンク

-1970年代 流行, 昭和の車

執筆者:中途半端な昭和人


コメントを残す

関連記事

45年ぶりの復活、昭和を感じる大阪市生野区の御幸森小学校の盆踊り、プロレスも

大阪市生野区の有名なコリアンタウンのメインストリートの 御幸通中央の西門の狭い道沿いにある銭湯、神中湯 大阪市生野区 コリアンタウン近くの多彩な昭和な銭湯 神中湯    この神中湯で見た盆踊 …

立ち入り禁止、退去が進む千里セルシー 徐々に夢の跡に 江坂カーニバルプラザの遺品、リオちゃんは豊津公園に展示

1年振りに千里中央セルシーの状態を見に行く 去年の2017年2月には残ってる店舗主がなんとか頑張っていたが 千里セルシーのかつては千里サンタウンと呼ばれた専門店街ピュアも退去が続出していた  大阪メト …

懐かしい昭和レトロなうどん自販機がある深江浜の石田鶏卵 兵庫県神戸市

兵庫県神戸市の深江浜の方に 懐かしいうどん自販機が残っているという情報を聞き 行ってみた 兵庫県淡路島で行われた旧車イベント 淡路ニューイヤーミーティングの見学 旧車イベント 関西 第2回 淡路ニュー …

80年代に良く行った八幡ポンコツ通りへ 初めて嵐山高雄パークウェイの高雄サンデーミーティングに行ったが  希望軒

10月11日に嵐山高雄パークウェイという場所で 高雄サンデーミーティングという フランス車のイベントがありSNSで交流のある 四国の讃岐スポーツカークラブのフランス車 ルノー5ターボⅡの方が参戦される …

昭和のまま生き残る食堂 マルミヤ食堂 大阪市天王寺区 

バブル時代真っ盛りの1990年頃の自分が営業社員だった時代 天王寺区逢坂にあった得意先の会社に毎日のように通っていた その会社のすぐ並びにその当時でもかなり古い感じの 昭和な食堂があったのでその会社の …

1998年8月10日生まれ
1999年3月29日にやってきた
2012年7月10日腎不全により没 大声で泣いている顔 絵文字


2012年5月12日生まれ、2012年8月27日に家族の1員に、長距離旅には先代よりたくさん行った
2023年7月8日に心臓肥大による心臓破裂で1時心肺停止、その後奇跡の蘇生、元気に復活するも2023年9月9日肺水腫再発により没 大声で泣いている顔 絵文字

 

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

442人の購読者に加わりましょう




掲載数2800誌以上の取り扱いを誇る『雑誌のオンライン書店Fujisan.co.jp』!多くは送料無料、さらに最大70%割引と大変お得です!